みなさん、唐突ですが
誰かがこんなことを言っていました。
“GatesよりもJobs派ですので”
はい、究極の資本主義社会にようこそ。
お金に対する価値観が多くの日本人のそれとは違うアメリカ。
そして、”ブランド”よりも“それクールだね”という判断基準に基づく行動。
ゴッド ブレス アムリカ。
下の画像を見て下さいな。
この画像を見てまず何を想像しましたか?
え? そう、皆さんがいつも使っているMicrosoft Power Pointです。
でもこれ、かっこいいと思いますか? クールだと思いますか?
?
そこで今日みなさんに紹介するのがPreziというウェブサービス。
Prezi? なんだそりゃ。
“プレイジー”ってな感じで読むんですけど、このウェブサービスとってもクールなんですよ。
プレイジーとはプレゼンのスライドを作るサービス。
パワーポイントと何が違うの?
一番大きな違いは”デザイン”、”仕組み”。
理系大学出身の僕から言わせてもらう、やつらはデザインなんて気にもしない。
発表会や授業で使うパワポは毎回同じテンプレート。そこでなぜデザインの違いが必要か。
単純に
同じパワポのテンプレートばっかりだと聴衆のアテンションを得られないじゃん。
だってみんなそのテンプレートに慣れちゃってるんだもん、そりゃ発表会中居眠りしちゃう。
しょうがない。しょうがない。
でもアメリカ人は違う。どうやって聴衆のアテンションを得るかを常に考えている。
もちろんプレゼンの内容も重要だよ、でもその前に聴衆のアテンションがなければいくらグレートな内容でも聞いてすらもらえない。そのことをやつらは知っている。
ここでプレイジーを使って作成したRed Bullのプレゼンを見てもらいたい。Red Bull STRATOSというところをクリックして、その後は右下の自動再生ボタンを押すだけ。
どうでした? 面白いでしょ? 同じテンプレートの集まりの中に一つだけこんなクールなスライドがあったらどう?
無料で使えるクールなサービス。
みなさんも発表会などでみんなの思考を超えていきましょう。
超えていくためのこのサービス。たかが道具、されど道具。
使い方はあなた次第です。
コメントを残す