エリー運河はニューヨーク州にある584キロメートルある200年以上前から運用されている、歴史ある運河です。今回、その一部であるロックポートの運河に行って来ました。
場所はニューヨーク州の東に位置し、アメリカ側のナイアガラの滝から車で一時間ほどのところに位置します。
夏シーズンはクルージングや洞窟探検なども経験できるそうですが、筆者が訪れたのはおもいっきり冬だったので、ことごとく閉鎖されていました。
うーん、残念。
歴史のある運河ですが見た目は新しく、どうやら何度か改修されているようです。
大きな層が何段にもなっており、ここは水の内層。
上からみた、かんじ。実際見てみると結構深くて迫力がある。
もう一段下の運河。こうやって段差をつけて運搬しているんだな。
そしてこの先は永遠と続くエリー運河。
話は変わりますが運河のことを英語で”Canal”っていいます。
でも”C”をのけたらAnalになります。
日本人は基本発音苦手なので気をつけてください。
是非。
コメントを残す