検索

mickelberryfixies

アメリカ : ヒップスター : カルチャー : ブログ

タグ

パーティ

特集!Happy New Years 2013 from リオデジャネイロ

IMG_2439

みなさん、新年明けましておめでとうございます。今年もMikelberryfixiesをどうぞよろしくお願いいたします。

さて、今回のテーマはブラジルでの新年の迎え方。

というか、ブラジルでのNew Year Party特集です。

日本で新年と言えば、家族みんなで紅白を見ながらお餅を食べて、みんなで近くの神社に二年参りをしにいく。

こんな感じでしょうか。

一方、ブラジルでは新年を家族で過ごすということはあまり無いようです。

Xmasが家族で過ごす日、新年は友達と過ごす日、らしいです。

リオのニューイヤーと言えば世界最大級コパカバーナビーチの何万発もの花火! 

と思い浮かべる方が大勢いると思います。

が、

本当にその通りで、コパカバーナは観光客でごった返していました。

えー、ミッケルもチャレンジしましたが無理でした。

年末のコパカバーナの混み具合いは異常です。

2時間駐車場を探しましたが無理です。無理なんです。

で、あきらめて近くのBarra(バハ)のビーチに戻ってきました。

IMG_2432

バハビーチと言えどもものすごい人。 

友人宅で夜11時半近くまでお酒を飲み、ダンスを踊り、ニューイヤーに備えます。

IMG_2420

さあ、いよいよビーチに出陣の時が迫って参りました。

クーラーボックスにたくさんお酒を詰め込み、いざ出陣!!

ブラジルの文化ではみんなニューイヤーには白い服を着ます。

みんな白を纏っています。統一感がすごい!

ブラジルでは特に色の意味を重視している傾向があると言えます。

白の意味は”Peace(平和)だそうです。

こういう統一された意思、文化っていいですよね、憧れます。

とまあ。余談はさておきついにビーチに到着!

と同時にニューイヤーカウントダウンが開始!!

そしてついに2013年の幕開け!

もうみんな誰彼構わずハグの応酬です。

そして花火がノンストップで打ち上がります!

IMG_2467

IMG_2473

IMG_2441

IMG_2461

そしてみんな朝まで飲み散らかし、踊り散らかします。

男は女の子を求め片っ端から声をかけていきます。

ブラジリアンは女の子ハンターです。世界的に見てもかなり上位のハンターです。

ハンター試験合格者ばかりです。合格できなかったミッケルはもう問題になりません。

そして朝、日の出を見ながらみんなでビーチに座りビールを飲む、飲む!

IMG_2482

DCIM100GOPRO

IMG_2479

もうみんなベロンベロンですw

8:00AM、ついに解散。正直助かった、やっと眠れるとホッとしました。

が、しかしなかなかタクシーがつかまりません。

やっとのことで運良くタクシーをひろいH氏の家へ。

IMG_2483

そのあとはもう記憶がありません。

起きたら次の日の4:00PM….しかも二日酔いでみんなダウンしてます。

んー、Crazy。

こんなにたくさんの人とニューイヤーを迎えたことなんて初めてでよかった!

IMG_2456

ブラジル、まだまだ発展途上国だとは思うけどとっても魅力的! そしてとっても親日!

近場の対日より遠くの親日。

どっちと仲良くするのがいいか、答えは明確なんじゃないかな?

ブラジルの資源はとっても熱い! 激アツです!

なんで日本はもっと仲良くしないのかな?

百聞は一見に如かず

みなさんも是非この世の中を自分の足で動き、自分の目で見て確かめて下さい。

みんなが言ってることと、ずいぶん違うことばかりですよ!

ではでは、チャオ!

IMG_2477

“テールゲート”という名のアメリカ式パーティがアツい件

アメリカ、土地、車、食べ物、道路、人間、態度。

これらのワードを聞いて、想像するものがありますか?

ヒントは、

“大◯い”です。

はい、正解は”大きい”です。

アメリカって日本などの小さい国からしたら、とてつもなく大きいんです。なにもかも。

そんななんでも大きく、のびのびと生活しているアメリカ人の一つの”楽しい習慣”をみなさんと共有してみたいと思います。

その”楽しい習慣”とは、

“テールゲート” (tailgate)

テールゲートとは、簡単に説明すると大人数でやるランダムなBBQパーティです。こんな感じ。

広い駐車場
広い駐車場

アメフトの試合などが始まる5時間くらい前からスタジアムの駐車場に大きな車を停めて、ビールを飲みながらBBQの用意を始める。

駐車場
駐車場

みんなビール片手にゲームしてて楽しそう! 試合ももちろん楽しみに来てるんだけどみんなこっちの方が楽しんでそう。

お酒と会話とBBQ
お酒と会話とBBQ

みんな今日この場で出会った人ばかり、日本人ではあまり見ない光景だなぁ。みんな楽しそう。みんな今日応援するチームのユニフォーム着てて統一感がすごい!

お手製の車
お手製の車

こんな車まで用意して!笑 応援の熱が伝わってきます。クリエイティブだなー。

車の中
車の中

もはやヴィンテージものでしょ!

前から
前から

まあ、車のことはどうでもいいか、脱線してすいません。
まあこんな感じでもうみんなでデタラメに酔っぱらって、試合開始前から酔っぱらうんです。

BBQ
BBQ

おしゃべりの様子はこんな感じ! おじさん達も若い子には負けてません。
飲む、飲む、飲む!

スタジアムに向かう途中で見つけた可愛い子
スタジアムに向かう途中で見つけた可愛い子

そんでみんなでろでろに酔っぱらったところでいよいよスタジアムに向かいます! 向かう途中で見つけたかわいこちゃん。 こっち向いてよー! にしてもいいケツやな。

こんな仮面をつけてる人もいるよ
こんな仮面をつけてる人もいるよ

もう、みんな酔っぱらってるからなかなかスタジアムにたどり着けません。笑

落書きされてます
落書きされてます

おちんぽの落書きとかもう日常茶飯事です、はい。

やっとスタジアム見えた
やっとスタジアム見えた

やっとこスタジアムが見えてきました。自分たちの入り口がわかりません。聞いても”わからない”とのこと。Ok,さあどうやって中に入るんだ? 俺は知らんぞ

天候にも恵まれ、最高です
天候にも恵まれ、最高です

ものすごい遠回りをして入り口を発見! ついにスタジアムの中に。 満員で結構きれいですな。隣の人たちがどうやら敵同士らしく、激しい喧嘩が勃発。”お前もそう思うだろ?” いやいやいや、僕を巻き込むな。 返信次第では大変なことに。でもゲームはとっても面白かった。僕、実は大学時代QBやってたんです。なんちゃって、テヘ。

みんな一斉に帰るもんだから、、
みんな一斉に帰るもんだから、、

帰りの渋滞はもうすごかった。 罵声が飛び交い、クラクションが鳴り止みません。 もっと落ちつて、お願いだから。

キレイでした
キレイでした

帰りの夕日はすごいキレイ。 みんな疲れて寝ちゃってるけどもね。

テールゲートで昼間っから酔っぱらい、叫んで、応援して、喧嘩して。

とってもアメリカ人らしい習慣でしょ? 日本ではあんまりなじみの無いランダムな集まり。 また、ツアー旅行でも味わえない本当の異文化交流。 最高の一日だったなぁ。また行きたい。日本のお花見にも似たこのテールゲート、是非皆さんにも味わってもらいたい行事の一つ、ご紹介させていただきやした!

では!

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.

上へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。